国税庁動画チャンネル  確申期の一番人気は?

 YouTubeの「国税庁動画チャンネル」に登録された動画のうち、2023年12月~24年3月に最も多く視聴されたのは「スマホ申告、医療費控除の入力方法」のタイトルでアップされた約14分間の動画だった。国税庁が昨年の確定申告期の再生数をとりまとめたもの。
 この動画は、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を経由して行うスマホ申告での「医療費控除の入力方法」を解説する内容。4カ月間での再生数は154万6315件だった。
 ほかに、「スマホ申告、マイナンバーカードを利用したe-Tax送信方法」(再生数68万9863回)、「マイナポータル連携(事前準備)」(同62万3346回)、「スマホ申告、ふるさと納税(寄附金控除)の入力方法」(59万467回)、「パソコン申告、医療費控除の入力方法」(52万8485回)などが多く視聴された。再生数の上位10番目までは、いずれも電子申告での入力方法や送信方法、申告書作成手順などを解説する内容のものだった。


TAXニュースへ戻る