事業承継・M&A支援室税務職員配属便覧新規クレジット自動継続

新着情報

税と経済の注目ニュース

2025年度予算案  歳出115兆円超で過去最大

 政府は2024年12月27日、25年度予算案を閣議決定した。一般会計の歳出総額は115兆5415億円で、23年度当初予算(114兆3812億円)を超えて2年ぶりに過去最大となった。医療や介護などの社会保障費は38兆2778億円となり、24年度比5585億円増で過去最高を更新した。防衛費、国債費が膨らみ歳出拡大が続く。また、保育士や教員、自衛官らの処遇改善策も盛り込んだ。
(納税通信3855号 2025.01.13)

低未利用土地の譲渡特例  1件当たりの対価278万円

 国土交通省はこのほど、「低未利用土地」を売却した際に譲渡所得から100万円を控除できる特例について、2023年は4555件の利用があったと発表した。1件当たりの譲渡対価は278万円だった。この特例を受けるには、譲渡所得の内訳書に加え、自治体による確認書を確定申告書に添付する必要がある。この確認書の交付件数が、23年は4555件だった。
(納税通信3855号 2025.01.13)

税制改正大綱を閣議決定  中小の軽減税率特例2年延長

 政府は2024年12月27日、25年度の「税制改正の大綱」を閣議決定した。中小事業者を対象とする法人税軽減税率の優遇特例は2年間延長される。「年収の壁」は123万円に引き上げる。「防衛増税」については、法人税・たばこ税の増税実施時期を26年4月からとする一方、所得税の増税開始時期については結論を先送りした。
(税理士新聞1832号 2025.01.10)

与党税制改正大綱決定受け  太田日税連会長がコメント

 与党税制改正大綱が2024年12月20日に決定したことを受け、日本税理士会連合会は21日、太田直樹会長名で「与党税制改正大綱について」とするコメントを発表した。日税連が要望した改正項目のなかで、大綱に盛り込まれたものとしては「基礎控除の引き上げ」「法人版及び個人版事業承継税制の特例措置における役員就任要件と事業従事要件の緩和」「中小企業者等の法人税の軽減税率の特例の延長」を挙げている。
(税理士新聞1832号 2025.01.10)

相続税調査での「簡易な接触」  コロナ禍前から8割以上増

 国税庁がこのほど公表した2023事務年度(23年7月~24年6月)の「相続税の調査事績の概要」によると、「実地調査」と「簡易な接触」を合わせた調査件数は前年度比17.8%増の2万7337件だった。法人税や所得税の調査と同様に件数の変動が顕著なのが「簡易な接触」で、前年度比25.2%増、コロナ禍前の18年度と比べると81.8%増となっている。
(税理士新聞1831号 2024.12.27)

与党税制改正大綱が決定  防衛増税、所得税の開始時期先送り

 自民、公明両党の税制調査会は総会で2025年度の与党税制改正大綱を決定した。「年収の壁」は123万円に引き上げる。「防衛増税」は、法人税・たばこ税の増税実施時期を26年4月からとする一方、所得税の増税開始時期については結論を先送りした。また、中小企業向けの法人税優遇税制の延長などを盛り込んだ。
(税理士新聞1831号 2024.12.27)

      • 納税通信 電子版
      • 税理士新聞 第1808号
        • ミカタDIGITAL
        • シャウプ勧告
          • NPビジネスセミナー
          • 就活支援
          • NPビジネスセミナーDVD販売
          • 一般社団法人 相続税務支援協会の設立・会員募集・6月
          • クレジットカード継続
          • 事業承継支援室ブログ
          • 「後援」
          • 出版書籍

ページトップへ戻る